アクセスしてくださった皆様へ
私達のHPにようこそお越しくださいました。会員を代表し、あらためて歓迎いたします。
当音楽資料室は、“JPAPC日本ピアノ文化振興会創立20周年記念事業”のひとつとして、会員有志の発案に基づき開設されました。その内容は、故・加勢瑠璃子初代会長本人の音楽活動を記録し、少しでも後世に伝えて音楽文化に役立てようと意図された「メモリアル」HPの性格を持つものです。
所蔵資料の中心をなすのが、ハンガリーのピアノ楽譜と音楽書籍です。これらは主に、1965〜70年代、世界的に「
コダーイ・システム」と呼ばれた期間の貴重な資料です。
また、これらに関連した、前出の時期からのピアノフィールドでの研究・実践活動、長年に亘って続けたその他様々な活動業績も、併せて展示してあります。
この記念室は初代会長の意向に沿った姿を再現しています。その意向とは“失ったものを数えてはならない。残ったものを最大限に生かそう”(パラリンピックの礎を築いたグッドマン卿のことば)に共感されたものです。
皆様のお役に少しでも立つことができれば幸いです。
2010年3月1日
長男(HP管理人・2代目会長)